![]() |
![]() |
![]() |
自主研究で培った最新技術を応用した 「先進的」で「実用的」な ソフトウェア開発技術の普及啓発を通じて 皆さまの企業活動や社会生活に貢献していきます。 |
通信教育団体のお客様へ
■通信教育成績報告システム 「SuperGrace®」 ■通信教育事業支援システム 「LBSS」(エルビス) 博物館関連のお客様へ
■学習教室運営支援システム
|
システム提案・開発
長年にわたる幅広い分野の開発実績をもとにシステムのご提案から開発、導入、保守に至るまでお客様のご要望に的確にお応えいたします。 ■ご要件の確認 ■お見積書の提出、ご契約 ■システム設計・開発・テスト ■システム組込 ■運用訓練・初期データ作成 ■本番運用開始 ■保守・サポート >事例紹介 データソリューション
情報化時代において情報のディジタル化は不可欠です。ハイレスポンスとクオリティーの高さでお客様のご要望にお応えいたします。 >事例紹介 ASP・ホスティング
当財団のシステム管理センター内に設置されているインターネット環境(回線・各種サーバ群)を活用して、官公庁、業界団体、学会、教育関連機関等のホームページやイベント事務局ページ、その他業務用ASPサービスをご提供しています。
>事例紹介 |
情報システム部について | ||
使命 |
事業一覧 |
お問い合せ |
情報処理技術の研究・開発ならびに科学技術に関する情報発信、普及・啓発による科学技術の理解増進と人材育成への貢献を通じた科学技術水準の向上へ寄与することを使命として諸事業を展開しています。 | 情報システム部では現在、精力的に以下に諸事業に取り組んでいます。 ■自主研究事業
■教育関連事業 ■データソリューション事業 ■ネットワークサービス事業 |
お気軽にお問い合せください 公益財団法人 日本科学技術振興財団 情報システム部 TEL:03-3212-8481
■お問合せ:
月曜日〜金曜日(祝日を除く) 10:00〜12:00、13:00〜17:30 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2−1 科学技術館 FAX: 03-3212-8630 |
財団の概要 |
財団について |
賛助会員制度 |
賛助会員一覧 |
公開情報 |
補助・助成を受けた事業 |
交通アクセス |
経営企画 |
経営企画室 経営企画グループ |
公益事業部門 |
科学技術館運営部 |
人財育成部 科学教育推進グループ エネルギー・環境グループ |
航空記念館運営部 |
収益事業部門 |
情報システム部 |
施設運営部 |
広報誌等 |
広報誌ダウンロード |
各種報告書ダウンロード |
![]() |
関連団体・リンク |
著作権・リンクについて |
個人情報保護方針 |
(C)2013 Japan Science Foundation All Rights Reserved. |